弊社はちおんすは、ITの知識を基礎にしたビジネスサポートを業務にしております。
弊社の目指しているところは
パリ・ダカールラリーのサポートライダー・メカニックといったところを心掛けています。
チームのトップライダーを優勝・完走させるために後方を走り、パンクすれば、タイヤを差し出し、エンジントラブルがあれば迅速に応急処置をして走れるようにして送り出す。
そんな、サービスを提供したいと思っています。
弊社の目指しているところをいくつかのスポーツのワンシーンに例えるなら
野球であれば、キャッチャーがファーストベースのバックアップに走るような
サッカーであれば、タッチラインをドリブルで駆け上がるサイドバックのような
バレーボールであれば、スパイクをひたすら拾い上げるリベロのような
そんな、サービスを提供しています。
コンピュータ使いは、私より知識の多い方は沢山いらっしゃいます。技術だけが必要なら他の方をあたった方がいいと思います。
他の方と差別化できるとすれば、”喋れる”こと。コミュニケーションをとりながら進めたい現場であれば是非お呼びください。
また、特に当方の知識や技術は特に珍しいものではないので、知識の移転もしております。
何でもかんでも、コンピュータ化・デジタル化させようとは考えておりません。
手動で10分で出せる答えを、1時間かけてコンピュータで処理させようとは思っていないのです。
車での移動を伴う作業
乗用車を保有しておりますので、公共交通機関での移動では難しい場合や器材を持ち込んでの作業、旧機材の回収を伴う作業も可能です。また、3尺・4尺の脚立もありますのでその程度の高さの作業も対応可能です。作業に伴う車での移動実績は、冬の新潟、富山、石川や、静岡・千葉・栃木・群馬あたりまで実績があります。
「コンピュータをかなり使える、ビジネス便利屋」と表現できるかなと思います。
ご連絡お待ち申し上げますw
メール nakamura@8oz.company
2022年5月1日からは、Bizcomfort八王子(コワーキングスペース)を拠点にしております。
郵便物などは、〒192-0082 東京都八王子市東町12-8長澤ビル4F-48 へお願いいたします
弊社保有装備
PC数台(Win10,11) プリンタ(レーザーA4、インクジェットA3、インクジェットカラーA4)
持ち出し用 モニター数台 LAN-HUB(5ポート、8ポート 各1) LANケーブル(3ないし5メートル10本、30メートル1本 他)
移動用 乗用車1台(スタッドレスタイヤ有)
脚立(3尺、4尺)
工具(各種、RJ45用圧着工具有)
バーコードリーダー (QRコード対応)
データ削除ソフト(destroy正規ライセンス)
実績
業務開始から正確に合計してきませんが、20年以上キッティング業務等おこなっているので、10万台程度はかかわっているのではないかと思います。
規模の大きいものを下に列挙させていただきますが、4-5人で活動されている企業様 20人規模で活動されている企業様 個人店様 にも10年規模でご利用いただいております。
コロナ禍あたりからですと(数字など表現をぼかしております)
住宅関連企業様で10か月程度で、デスクトップを中心にサーフェスを含め300台規模2次キッティング・配布後リモート作業(Teamviewer使用) 独り作業
保険業関連企業様 ThinClient FAT キッティング・入れ替え業務 (MDM有り) Bomgar使用でリモートサポート 3000台規模 (サブリーダー)
上場企業様 2次キッティング・現地設置 1000台以上(サブリーダー)